シェーディングカラー変更(HDCC)
_
_
【機能】
シェーディング表示のカラーを変更する
【コマンド概要】
- シェーディング表示のカラーを変更します。
- キーボードによる入力の他に画面指示による入力も行えます。
- このコマンドの実行の前に、HDDFおよびHDFGなどで多面体データを作成して下さい。
- 背景のカラー、各部品のカラー共に、赤、青、緑の成分を各々0.0〜1.0の数値で入力します。
【オペレーション例】
- ------------<シェーディングカラー>------------
- 赤 青 緑
- 1. 背景のカラー [ 0.0 , 0.0 , 0.0 ]
- 2. 部品のカラー
- 部品 1 [ 0.0 , 1.0 , 0.0 ]
- 部品 2 [ 1.0 , 0.0 , 0.0 ]
- 部品 3 [ 0.0 , 0.0 , 0.0 ]
- 部品 4 [ 1.0 , 1.0 , 0.0 ]
- 部品 5 [ 0.0 , 1.0 , 1.0 ]
- 部品 6 [ 1.0 , 0.0 , 1.0 ]
- 部品 7 [ 0.7 , 0.7 , 0.0 ]
- ------------------------------------------------
- 項目の選択 * 1 C/R
1. 背景のカラーを変更する場合
- 項目の選択 * 1 C/R
- 赤 * 0.0 C/R
- 青 * 0.0 C/R
- 緑 * 0.0 C/R
2. 部品のカラーを変更する場合
- 項目の選択 * 2 C/R
- 部品番号 * 1 C/R
- 赤 * 0.0 C/R
- 青 * 1.0 C/R
- 緑 * 0.0 C/R